思い通りに写真加工ができたら世界は広がる!!フォトショップ・エレメンツは、「魔法のステッキ」
世界基準で認められるフォトレタッチソフト(画像加工ソフト)のひとつであるフォトショップ・エレメンツ。
デザイナーだけでなく、一般の方にも使いやすく作られていて、コストパフォーマンスも高いのが特長です。
フォトショップ・エレメンツを使うことができれば、自分で思い通りに写真が加工できます。
まさに、それは自分の作品を核に夢を形にできる「魔法のステッキ」を手に入れるような感覚!!
さらに、フォトショップ・エレメンツは写真加工だけに使えるだけでなく、チラシやカード、タグといったものまで自分で制作することができるのもスゴイところ。
レッスンでは、実際に写真を加工しながら、「より素敵でお洒落にするためには、どこをどうしたいいのか、、、?!」までお伝えする実践的な内容になっています。
フォトショップ・エレメンツの基本の操作、ツールを丁寧に分かりやすくお伝えします。
― フォトショップエレメンツのツール・機能の使い方
(「標準/エキスパート」モードでの、ツールほぼ全て(約20種類)を網羅)
― フォトショップ・レイヤー機能について
― 各種選択範囲の設定の仕方
(長方形選択ツール、自動選択ツール、クイック選択ツール、マグネット選択ツール、その他)
― 解像度について
― ファイル形式について
― デザイナー的視点による、画像加工技術(色、明るさ、質感、修正など)
― 文字の入れ方、文字入れにおける、コツや、考え方
― 素人っぽくならない、フォントや素材の使い方。
― フォントのインストールの仕方
★ 少人数制で、アドバイスをさせていただきながら、実際に制作していただくので、身に着けたい技術が目に見えて身につきます。
★ ブログヘッダー講座、コラージュ講座、チラシ&カードの講座を受講される方は、フォトショップエレメンツ基本を理解していただいていることが前提となっていますが、そのための講座にもなっています。
PC (持ち込める方、フォトショップエレメンツを使用します。事前にインストールをお願いします)
別途、PCの貸出をお申込みいただいた方は記録媒体
※PCのご用意が難しい場合は、有料(1,000円(税別))にて、ご用意いたします。
お申込みの際に合わせてこちらからお申込みください。⇒ PC貸し出しのお申し込み
お申し込みの前にキャンセルポリシーをご覧ください。
講座でお渡しするテキストは、内部資料につき外部への持ち出し・転載を禁止いたします。
【お願い】 レッスン中の撮影・録音・録画、教室内での携帯電話等はマナー上、ご遠慮ください。
Q. フォトショップエレメンツを使うことが全く初めてですが、参加できますか?
- A. はい!もちろんです。
ほとんどの方が、フォトショップエレメンツを使うことが初めてです。ひとつひとつ丁寧にご説明いたしますので、安心してご参加ください。3人までの少人数制のレッスン行います。
Q. パソコンを持参した方がいいですか?
- A. はい。
ご自身のパソコンで操作を慣れて頂けるようパソコンをご持参いただくことをおすすめしております。
パソコンの貸出あり ※数に限りがあります(有償)
>>> パソコンの貸出お申し込み画面
Q. レッスンを受講する前に、フォトショップエレメンツを購入した方がいいですか?
- A. はい。
レッスンでは、フォトショップエレメンツを使用するため、
予めパソコンにフォトショップエレメンツをダウンロードしたパソコンをお持ちください。
http://www.adobe.com/cfusion/tdrc/index.cfm?product=photoshop_elements