7月よりラブ・シンフォニーよありWJDAに名称変更いたしました!!
名称変更に伴い、新しいHPも制作中!
少しずつ、移行中のため、こちらのページでコラムを発信しています。
こんにちは。
WJDA(ワイヤージュエリーデザイナーズアソシエーション)の岩田アキです。
毎日、暑い日が続いていますね。
バルコニーのお花に朝晩、お水をあげても、追いつかな〜い!!
7月の中旬って、こんなに暑かったかしら??(笑)
体調に気をつけて、短い夏を楽しみましょう(^^)
今日のテーマ
―――――――――――――――――――――――――――――――――
天然石好きのわたしが、ジュエリーを学びたいと思ったあの時、
知りたかったことすべてが詰まっています♡
―――――――――――――――――――――――――――――――――
私が、ワイヤージュエリーをはじめたきっかけは、
天然石が好きで、穴の空いていない天然石を使って、自分の手でジュエリーを作りたいという思いからでした。
その当時、いろんな天然石に触れたくて、都内のクリスタルショップを巡ったものです。
買ってきた原石や宝石質の美しい天然石たちを眺めては、しあわせなため息〜(笑)
いつか、誰かのためにジュエリーを制作してみたい♡
妄想はつきませんでした。
ある時、こうなったら、本格的にお教室に通いたいと思い、探した条件がこんな感じ。
↓↓↓
・ 技術が確かで、
・ 作品が素敵で、
・ 見本通りじゃなくてOK!自分の感性で自由に制作できて、
・ 天然石の品質が高く、
・ 天然石への理解も深く、
・ 天然石の持つ役割を教えてくれる!
・ 制作した作品を身につけることで、人生がより良い方向に展開していけそうな気がする
(かなり、条件が多い (笑))
そこで、気になるお教室に直接、電話をかけたり、メールで問い合わせたりしました (^^)
ですが、
作品は素敵で、技術も高そうだけど、天然石はあくまでも”資材”という扱いで、こだわりはない。
天然石へのこだわりはあるけど、作品が好みじゃない。
など、条件に当てはなるお教室はなかっため、独学でワイヤージュエリーの制作をはじめました。
あの時、自分に合ったお教室が見つからなかったことが、今に繋がっていきます。
それから数年後、ワイヤージュエリーのお教室を開こうと思った時に大切したこと
「 自分が、あの時、通いたかったお教室にしよう!! 」です。
熱い条件を叶える、
”だいすき”が詰まったレッスンが今の認定講座♡
・ 技術が確かで、
・ 作品が素敵で、
・ 見本通りじゃなくてOK!自分の感性で自由に制作できて、
・ 天然石の品質が高く、
・ 天然石への理解も深く、
・ 天然石の持つ役割を教えてくれる!
・ 制作した作品を身につけることで、人生がより良い方向に展開していけそうな気がする
WJDA認定講座レッスンは、あの時、学びたかったことすべてが詰まっています。
あなたの「これがやりたい!」という気持ちが沸き起こったトキメキや夢 ♡
人生の中で、自分にやりたいことをやらせてあげられるのは、他の誰でもない自分です。
・ 天然石が好き(気になる)で、
・ いつか人のために自分の手でジュエリーを制作したくて、
・ 天然石について深く知りたくて、
・ 人生をより良い方向へと変化させていく作品を制作したい
もし、当時の私のように、こんな思いを持っているあなたがいたら、
WJDAが夢を形にするサポートができるかもしれません (^^)
―――――――――――――――――――――――――――――――――
ワイヤージュエリートライアルレッスン 認定校で開催中
―――――――――――――――――――――――――――――――――
>>> 川崎校 la belle KAREN
森川さいこ先生
アクセス:京急大師線「港町駅」駅前 徒歩8秒
>>> 大阪校 Ami
池原晴美先生
大阪府豊中市新千里北町
アクセス
北大阪急行線「千里中央駅」より徒歩13分
大阪モノレール「千里中央駅」より徒歩18分
中島 薫先生
https://www.sweetmarjoramkaoru.com/
2018年9月中旬まで:大和市大和東 小田急江ノ島線・相鉄本線「大和駅徒歩4分
2018年10月以降 大阪府河内長野市
8月トライアルレッスン開催予定
場所:南海高野線「河内長野駅」徒歩4分
あなたの成功を応援する ♡
ワイヤージュエリーデザイナーズアソシエーション
コメントをお書きください